2008年7月1日火曜日

第11章 文字列とポインタ(その4)

こつこつ。


  • 11-3 文字列を扱うライブラリ関数

    • gdbでいろいろ探ってみると、どうやら文字列をポインタらしく扱うときにポインタstrとtmpが同じ文字列(文字列のために確保したメモリ「領域」のどこか)を指しているとして、*str = *tmp とするのは御法度みたい。。。
    • と思ったら、テストケースをchar *str[] = { "", "a", "1", "1a", ...とかやって用意していたので、単純に文字列リテラルは書き換え不能というだけだった。。。マヌケ
    • で、演習1106をやっていてハタと気付いたのですが、これ、P159の整数型リテラルとP173の浮動小数点型リテラルのインタプリタを作れって問題だよね??? すいません、この本でここまでに提示された知識だけでそれをやるのは、勘弁。。。



というわけで、なんと次は構造体。
残り2章!

0 件のコメント: